ムヒのこども鼻炎シロップS2(イチゴ味) 120ml

ムヒのこども鼻炎シロップS2(イチゴ味) 120ml パッケージデザインは変更される場合があります。

池田模範堂(ムヒ) ムヒのこども鼻炎シロップS2(イチゴ味) 120ml

第2類医薬品
ムヒのこども鼻炎シロップS2は、かぜの時の急性鼻炎や花粉によるアレルギー性鼻炎などの諸症状に効果のある成分を配合したお子さま用の鼻炎内服薬です。
ムヒのこども鼻炎シロップが新しくなりました。内容成分が変わりました。
1個
1,320円(税込)
573円
(税込 630円)
  • 8月8日入荷予定
ムヒのこども鼻炎シロップS2
ムヒのこども鼻炎シロップS2は、かぜの時の急性鼻炎や花粉によるアレルギー性鼻炎などの諸症状に効果のある成分を配合したお子さま用の鼻炎内服薬です。
●お子さま好みの「イチゴ味」のシロップ剤です。「アンパンマン」のデザインで、小さなお子さまにも飲ませやすいように工夫してあります。
●3カ月から7才未満のお子さま用として開発した鼻炎用内服薬です。


効能・効果
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い)
用法・用量
1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。
また、場合により約4時間間隔で1日6回まで服用できます。
[年齢:1回量]
3才以上7才未満:10mL
1才以上3才未満:7.5mL
6カ月以上1才未満:6mL
3カ月以上6カ月未満:5mL
3カ月未満:服用しないこと
用法関連注意
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
●添付の計量カップで量を計り、服用してください。
成分・分量
ムヒのこども鼻炎シロップS2 有効成分(60mL中)
成  分 分 量 は た ら き
クロルフェニラミンマレイン酸塩 4mg
…くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどのアレルギー症状をおさえます。
カンゾウエキス(原生薬換算量 170mg) 42.5mg
…生薬成分が、鼻やのどの炎症をやわらげます。
添加物として
白糖、果糖、D-ソルビトール、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、パラベン、エデト酸Na、エタノール、プロピレングリコール、カラメル、香料、バニリンを含有します。
シロップの色はカンゾウエキスとカラメル由来です。
使用上の注意
本剤は小児用ですが、鼻炎用内服薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)。
2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください
(眠気等があらわれることがあります。)
3.長期連用しないでください
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。
   高熱、排尿困難
(6)次の診断を受けた人。
   緑内障
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振
泌尿器:排尿困難
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
[症状の名称:症状]
再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる
無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
 口のかわき、眠気。
4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
注意書き
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。
(4)添付の計量カップは使用のつど、よく水洗いして、本剤とともに清潔に保管してください。
(5)シロップが固まることがありますので、服用のつど、ボトルの口の周囲をよく拭いてからキャップをしっかり閉めてください。
(6)使用期限(ケース及びボトルに西暦年と月を記載)をすぎた製品は服用しないでください。使用期限内であっても、開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。
(7)本剤は生薬成分を含むため、まれに沈でんを生じることがありますが、効果には変わりありません。よく振ってから服用してください。
問合せ先

(株)池田模範堂 お客様相談窓口
〒930-0394
富山県中新川郡上市町神田16番地
電話:076(472)0911
受付時間:9:00〜17:00
月~金(祝日を除く)