灌頂(かんちょう) 90包

灌頂(かんちょう) 90包 パッケージデザインは変更される場合があります。

建林松鶴堂 灌頂(かんちょう) 90包

第2類医薬品
灌頂(かんちょう)は、は目まい,ひきつけを改善するために,11種類の生薬を配合して創りました建林松鶴堂独自の製剤です。
在庫の関係がございますので、必ずご連絡の上ご来店ください。
1個
  店頭にて販売中  

お問い合わせ

灌頂(かんちょう)は、は目まい,ひきつけを改善するために,11種類の生薬を配合して創りました建林松鶴堂独自の製剤です。
めまい、ひきつけに効果を発揮。


効能・効果
めまい、ひきつけ
用法・用量
食間に水又はお湯にて服用します。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人:1包:3回
7歳以上15歳以下:成人の1/2量:3回
4歳以上7歳未満:成人の1/3量:3回
2歳以上4歳未満:成人の1/6量:3回
2歳未満:服用しないこと

用法関連注意
食間とは,食後2~3時間を指します。
小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。
成分・分量
灌頂 (かんちょう) 3包(5g)中
成分 分量
ヤクチ末 0.3g
センキュウ末 0.3g
ジンコウ末 0.3g
カンゾウ末 0.2g
トウキ末 0.2g
ビャッキョウサン末 0.2g
キョウカツ末 1.0g
ドクカツ末 1.0g
ハンゲ末 0.5g
テンマ末 0.5g
ボウフウ末 0.5g
添加物は含有していません。
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
2.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
注意書き
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)1包を分割した残りを使用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に使用してください。
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。使用期限は外箱に記載しています。
問合せ先

製造発売元は建林松鶴堂です。
〒110-0015 東京都台東区東上野4-3-1
TEL 03-3843-3833
受付時間:9時から17時まで(土,日,祭日を除く)