タイツコウ軟膏 21g

タイツコウ軟膏 21g パッケージデザインは変更される場合があります。

メルスモン製薬 タイツコウ軟膏 21g

第3類医薬品
タイツコウ軟膏は、切り傷、虫さされ、とこずれ、やけど及びその他の肉芽形成(火傷)など、幅広い症状に効果を発揮する皮膚の薬です。
1個
2,200円(税込)
1,459円
(税込 1,605円)
タイツコウ軟膏は、中国の宋の時代に編集された「太平恵民和剤局方(*)」に収載されている「神仙太乙膏」を現代によみがえらせた生薬製剤外用薬です。
やけど、きりきず、虫さされ、軽いとこずれなど幅広い症状に効果を発揮するタイツコウ軟膏をご家庭の常備薬として、ご利用ください。
タイツコウ軟膏に使われる生薬
タイツコウ軟膏は7つの生薬、ゴマ油、ミツロウより成り、淡褐色で独特のにおいがあります。
また、生薬(薬用の草根木皮)を用いた製品ですので、製品により軟膏の色調が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。
  • 当帰(トウキ) トウキの根
    トウキとは、セリ科の多年草。血液循環を高める作用があり、充血によって生じる痛みの緩和に有効。膿を出し、肉芽形成作用があるとされている。
  • 桂皮(ケイヒ) ニッケイの小枝の皮
    肉桂(クスノキ科の常緑高木)の小枝の皮。内服薬として利用した場合、健胃・解熱・鎮痛効果が期待できる。また肉芽形成作用および血管拡張作用もある。
  • 芍薬(シャクヤク) シャクヤクの根
    キンポウゲ科の多年草シャクヤクの根。消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗けいれん作用がある。
  • 大黄(ダイオウ) ダイオウの根茎
    タデ科の多年草。消炎・止血・緩下作用がある。さらに最近の研究で、抗菌作用が認められている。
  • 地黄(ジオウ) アカヤジオウの根茎
    ゴマノハグサ科の多年草アカヤジオウの根。内服薬として利用した場合、補血・強壮・止血の作用が期待できる。外用では腫れものの熱をとり、肉芽形成作用がある。
  • 玄参(ゲンジン) ゴマノハグサの根
    ゴマノハグサ科の多年草ゴマノハグサの根。消炎・解熱・鎮痛作用がある。皮膚の痒みをとるといわれている。
  • ビャクシ ヨロイグサの根
    セリ科の多年草ヨロイグサの根。消炎・鎮痛・排膿・肉芽形成作用がある。皮膚の痒みをとる。
    これら7つの生薬をゴマ油で抽出し、ミツロウで固めたものが「タイツコウ軟膏」です。
  • ゴマ油
    ゴマから抽出した脂肪油。虫下しに有効で、腫れものに塗ると鎮痛効果が期待できる。
  • ミツロウ
    ミツバチの巣から採取した蝋(ロウ)。中国医薬大辞典によれば、「有直接凝固血液之功。且有制腐滅菌之効」とある。
このようにタイツコウ軟膏は、すべて自然のもので構成されていますから、安心して使うことができます。


効能・効果
切り傷,かゆみ,虫刺され,軽いとこずれ,やけど

タイツコウ軟膏の効用
  • やけど
    痛みが止まり、水疱になりそうな場合も水疱をつくらず、短期間で治ります。
    ※患部は清潔にしてください。やけどのひどい場合、範囲が広い場合は医師に相談してください。
  • きりきず
    痛みが止まり、傷口を化膿させずに治します。
    ※傷口を十分洗浄したあと、ガーゼなどにタイツコウ軟膏をのばして傷口に貼ってください。
  • 虫さされ
    かゆみ・熱をとり、早くはれがひきます。
  • 軽いとこずれ
    圧迫されて皮膚が赤くなったとこずれの血行を良くし、また痛みをとるので患者さんが楽になります。
※感染を防ぐために、患部を十分洗浄してからタイツコウ軟膏をご使用ください。
用法・用量
外用,適量を患部に塗布する。

用法関連注意
  1. 小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
  2. 目に入らないように注意して下さい。万一目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診察を受けてください。
  3. 外用にのみ使用してください。
●タイツコウ軟膏はこのようにご使用ください
  1. 患部を清潔にしてから1日2〜3回皮膚をいためないように静かに塗布してください。(他の軟膏剤のように患部にスリ込むのではなく,患部の上に置いておくといった感じでご使用ください。)
  2. 患部の傷口,はれがひどい場合は,患部をつつみこむように厚めに塗るか,ガーゼに塗って患部にはって下さい。
  3. 直射日光下で使用の際,日やけするおそれがありますので患部をガーゼ等でおさえてご使用ください。
成分・分量
タイツコウ軟膏 103g中
トウキ   1g
ケイヒ   1g
ダイオウ   1g
シャクヤク   1g
ジオウ   1g
ゲンジン   1g
ビャクシ   1g
ゴマ油   48g
ミツロウ   48g
使用上の注意
■相談すること
  1. 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
     (1)医師の治療を受けている人
     (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
     (3)湿潤やただれのひどい人
     (4)傷口が化膿している人
     (5)患部が広範囲の人
  2. 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
    [関係部位:症状]
    皮膚:発疹・発赤,かゆみ
  3. 5〜6日間使用しても症状が良くならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
注意書き
  1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。
  2. 小児の手の届かない所に保管してください。
  3. 誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れ替えないでください。
問合せ先

問い合わせ先:メルスモン製薬株式会社 学術部
電話:048-223-1755(代表)
メルスモン製薬株式会社 本社
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目39番1号
TEL:03(5960)4821